コントロール

昨日、用事のため家族と親戚と一緒に、日帰りで三重に行ってきた。たぶん、2年ぶりくらい。前々日までその予定を知らなくて、頭の中が混乱していたけど、どうにかなるだろうと思って行くことにした。というか、家に一人で留守番できないので、行くという選択肢しかない…。

車で長距離の移動はこの1年あまりなかったので、どうなることか、とヒヤヒヤしていた。ちょうど去年の今頃くらいに名古屋に行ったのだけど、あれは電車だし、京都から名古屋までは40分くらいだったし…と、過去の経験を引っ張り出して悶々と考えていたけれど、結論から言うと、わりとなんとかなった。たぶん、滅多に来ない親戚も一緒に行ったことで気が紛れたのと、普段あまり聴いていない曲をこの機会にイヤホンで聴いてやろう!と思って、いつも聴いている曲ではなく、滅多に聞かない曲ばかり意図的に聴き込むようにしたので、そちらに意識が集中して不安なことが考えられにくくなったのだと思う。自分だけかもしれないけど、いつも聴いていて安心する曲をどんな時でも聴くようにすると、逆に曲に色がついてしまうというか、あの時すごく不安だったな〜とかマイナスな感情も一緒に思い出してしまうので、不安なときほど普段聴かない曲を聴くようにするといいのかも、と思った。まだ曲に色がついていない状態で、新鮮に聞こえる。

こういう考え方については、この1年の経験によるものが大きいのと、脳は2つ以上のことを同時に並行して考えられない、という情報を聞いたことがあるので、出来るだけその仕組みを活用するようにしよう、と思った。主治医の先生にも、身体感覚のチャンネルを切り替えてみて、という話をされたことがあって、こういう知識は知っていたら役に立つなあ、と思った。そのおかげなのか、完全にたまたまなのか、予期不安はあまりなく、発作も起きなかった。調子がいいことは嬉しいけれど、いつもたまたまでは困るので、原因を見つけていきたい。

行きも帰りも、星野源の曲をずっと聴いていた。星野さんの曲は、基本的に静かな曲が多いので落ち着くし、歌詞の温度感も今の自分の感情に似ているので、共感ができる。最近よく聴くのは「フィルム」で、今回は特に、高速道路の風景とも、自分の感情とも合っていた。

最近はあまりテンションが高い曲を聴く気にはならない。テンションを上げたいときに、意図的に聴くことはあるけれど。

心配だったトンネル乱立区間*1もクリアできたし、自分と同じく留守番ができない犬も一緒に連れて行ったので、こまめに休憩できたのも良かった気がする。せっかくだから、地方の名物とか、そういうものをなにか食べても良かった気がするけど、結局なにも食べなかった。日帰りだからあまり余裕はなかったし。

f:id:kewpiedesign:20170517160635j:plain

ソフトクリーム屋は閉まってたし…。

片道4時間近くかけて母の実家に行くと、当たり前なんだけど誰もいなかった。平日だし、連休でもないし。祖母は数年前に亡くなったから、家はガランとしていて、2年前に行ったときと同じで、正月飾りがついたままだった。家主のいない家というのは魂の抜けた箱のようで、言いようのない寂しさがある。唯一、風景だけは昔と変わっていなくて、そこが救い。

f:id:kewpiedesign:20170517160913j:plain

高い山が続く風景というのは、普段あまり目にしないのでいつ来ても新鮮に感じる。山の麓だから空気が違って、すごく寒い。

f:id:kewpiedesign:20170517160931j:plain

f:id:kewpiedesign:20170517173959j:plain

風景は昔のまま変わっていないのに、周りの人々や状況が変わっているのが悲しくて、なんだか感傷深くなった。良い変化ならいいけど、そればかりじゃないからかな。最近、子どものころに永遠だと思っていたものって、全然永遠じゃないんだなあと思ってしまう。人間関係とか、人間そのものとか、色々。年を重ねるごとにそういう経験が増えていくのかと思うと、少し悲しくなる。

今回は実家に帰省することが目的ではなくて、他の用事がメインだったので、実家は早々においとまさせていただいた。用事が終わって、出発したのが7時、帰ってきたのが11時くらい。着いてから、久しぶりに長距離の車移動をしたせいかめまいがひどく、何も食べずに1時間くらい横になっていた。で、寝たのが1時過ぎくらい。radikoで星野源のオールナイトニッポンを少しだけ聴いた。

特に行って何かあったわけではないけど、日帰りで余裕のないスケジュールの車移動にも耐えれたという経験は少し自信になった。片道4時間が大丈夫なら、関西圏ならわりと大丈夫かな、とか目安が立てやすい。ただ、その日の体調に左右されることが多いので、コントロールが上手くできるように頑張っていきたい。今年の目下の課題はそれだ。

*1:閉塞感のせいか、息苦しくなりやすい